


本場タイの味万能調味料を鶏肉の下味と野菜を煮込むときの調味料として使います。(★1人分約162円)

【3人分】
鶏もも肉・・・250g
なす・・・1本
パプリカ・・・1個
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2個
ズッキーニ・・・1/2個
カットトマト缶詰・・・150g
香草(パクチー等)・・・適量
本場タイの味万能調味料・・・40g(鶏肉下味用25g 野菜煮込用15g)

25 分(漬け込み時間は除きます。)


【1】 |
鶏もも肉は万能調味料(25g)を揉みこみ3時間漬け込みます。全ての野菜は1cm角のダイスカットにします。 |
---|
【2】 |
鍋に小さじ1の油(分量外)を入れて火にかけ、【1】の野菜と万能調味料を入れてよく炒め、トマト缶詰を加え煮ます。 |
---|
【3】 |
フライパンに小さじ1の油(分量外)を入れて火にかけ弱火で【1】の鶏もも肉を両面焼きます。お皿に鶏肉、【2】のソース、香草をのせれば出来上がりです。 |
---|

野菜をしっかり炒めると味が深くなってより美味しいです。
このレシピを見ている人はこちらもチェック